
BetterBack Therapy開発者キャサリン・クルーグ
彼女は12時間以上、ひどい姿勢でパソコンを使って坐骨神経痛を発症しました。色々な医者や療法や製品を試しましたが効果はありませんでした。そこでBetterBackを開発、海外のクラウドファンディングで1億円以上の支援を集め、80か国以上に販売、Amazonベストセラーで1位になり数百もの5つ星レビューを受け取りました。
キャサリン・クルーグからメッセージ
子どものころ、私達はよく動いて遊んでいましたが成長につれ椅子に座る時間が増えました。一般的に私達は1日のうち約9時間以上座って過ごしています。
人間の身体はそんなに長く座るようには設計されていません。初めは背中に少し痛みを感じそれが慢性的な痛みに変わります。
私が坐骨神経痛を発症したように。
BetterBack Therapyを1日15分使用することで、あなたの悪い姿勢を改善することができます。
BetterBack Therapyで良い姿勢と悪い姿勢の違いを感覚的に感じその効果を実感してください。良い姿勢はあなたの気分、幸せ、全体的な健康に影響を与えます。
BetterBack Therapyで快適に、生き生きと素晴らしく過ごせていただければ幸いです。ありがとうございます。
これらの原因は長時間悪い姿勢で座り続けているからなんです。
悪い姿勢で長時間座りっぱなしでいると背中が丸まり、腹筋、背筋、お尻の筋肉などが弱くなり血液循環、リンパの流れも悪くなり、むくみやたるみが目立つようになる。
背中が丸まることで内臓を圧迫し内臓疾患や便秘を引き起こし、肌荒れにも繋がります。
※老化、身体の不調、肥満の原因になります。

1日15分、座って着用するだけで正しい姿勢のトレーニングに。
正しい姿勢を維持するための重要ポイントは骨盤にあります。
従来の姿勢矯正ベルトで重点が置かれていたのは腰椎部だけでした。BetterBack Therapy「ベターバック セラピー」なら、背骨のカーブを本来の状態にもどしつつ、骨盤を安定させ、さらに腰椎もサポート。
立っている時も、BetterBack Therapyを着用していない時の姿勢も大幅に改善されます。

今すぐ姿勢を確認してください
肩こり、腰痛は日本の国民病とも言われ、多くの方がこの国民病に悩まされています。
そんな悩みをBetterBack Therapyが解決!
姿勢維持のための筋肉形成をサポート!
自身のバランス、位置、緊張を感知する固有受容感覚を鍛えます。
1日最低15分の着用で、立っている時や、BetterBack Therapyなしで座っている時の姿勢が改善されます。
ご購入特典で肩凝り解消体操、下肢のストレッチ&体操をセットでお付けします。
イスに座ったままできるストレッチや体操の動画となっております。お仕事の合間や休憩中に身体を動かして、ご活用ください。少しでも身体の調子が良くなっていただけたら幸いです。

ドクターも使用・推奨
BetterBack Therapy「ベターバックセラピー」は、ドクターやカイロプラクティック師、理学療法士の力を借りて開発されました。

BetterBack Therapy の使用効果
1.正しい姿勢で座ることで、体の一部に過重な負担がかかることを防ぎます。
2.温熱療法は背中の血流を良くし、腰痛の改善を促し、こわばった筋肉やけいれんなどを和らげ、そして自然な痛みを軽減促します。
3.冷却療法は激しい痛みや炎症の緩和を促し、自然に痛みの軽減をおこないます。
環境にも優しい
※現在販売されているサーマルパックは製造する際、地球や人にも有害な PVC を使用してます 。 私達は環境に優しくて安全なサマールパックを作りました。
PVCを使用していない唯一のセラピーパックです。
・対環境優良製品 ・ラテックス不使用 ・PVC(ポリ塩化ビニル)不使用 ・有害物質不使用

BetterBack Therapyはすべての椅子を人間工学に基づいたものにします
軽くて持ち運びが簡単です。
バッグに入れておけば、デスクワークや飛行機など、長時間座っていなければならない時にも便利にお使いいただけます。
・旅先で ・オフィスで ・勉強中に ・ゲームの時も ・メディテーションにも ・テレビ鑑賞時にも
お客様の声
FAQ
・BetterBack Therapy「ベターバックセラピー」は私にも合うでしょうか?
腰や背中に痛みがあったり、一日中座ったままで過ごしたりする方、姿勢があまり良くないという方におすすめです。BetterBack Therapyを着用することで、手軽に正しい姿勢で座ることができるようになるだけでなく、腰・背中の痛みの軽減・予防が期待できます。また、痛みがない方でも、1日15分の着用で本来の姿勢を取りもどすことが可能です。立っている時も、BetterBack Therapyを着用していない時の姿勢も大幅に改善されます。正しい姿勢でいることで、気分も高まり、自信やモチベーションも向上するので、健康そのものに良い影響をもたらします。
・BetterBack Therapy「ベターバックセラピー」はどこで使うものですか?
基本的には、座った状態でならどこでもお使いいただけます。デスクワーク、飛行機での移動、テレビ鑑賞、テレビゲーム、勉強の際にBetterBack Therapyは最適です。床に座ってのメディテーションにもお使いください。それぞれ個人差がありますので、すでに何かしらの症状をお抱えでしたら、まずはドクターに診てもらうことをおすすめします。BetterBack Therapyは、座った際に腰椎部だけでなく、骨盤を安定させ、背骨がニュートラルで正しい位置に落ち着くようサポートします。私たちのほとんどは1日9時間以上も座った状態でいると言われていますが、前かがみ・猫背など姿勢が悪いと、身体にトラブルを引き起こしたり、症状を悪化させたりしてしまいます。BetterBack Therapyなら、座っている間の姿勢を、無理なく快適に、正しい状態で維持することが可能です。これまで、12万5千人を超える、世界各地の腰・背中のトラブルを抱えた皆様のサポートをしてきています。
・BetterBack Therapy「ベターバックセラピー」を15分以上着用することは可能ですか?
BetterBackは1日中でも、安全・快適にお使いいただけます。ただし、姿勢維持のための筋肉を鍛えるには時間がかかるため、最初は15分からスタートすることをおすすめいたします。どんな筋肉自慢の人でも、生まれながらヘラクレス級の力を持ち合わせてはいませんよね。
中にはBetterBackを15分着用しただけで筋肉痛になる方もいらっしゃいます。それは、長い間使っていなかった姿勢維持のための筋肉が使われるためです。もちろん、筋肉痛もなく1日目から何時間も着用できる方もいらっしゃいます。
大切なのは、自分の体に耳を傾けることです。
・車の運転時にBetterBack Therapyを使うことはできますか?
残念ながら、BetterBack Therapyは立っている状態、横たわっている状態、運転中はその本領を発揮することができません。運転時の腰・背中のサポートを提供できたらと良いのですが、BetterBack Therapyでは車を安全に操作するための十分な機動性を確保することができないのです。
・妊娠中にBetterBack Therapyを使うことはできますか?
はい、もちろんです。BetterBack Therapyは妊娠中の健康・生活の妨げにはなりません。(ただし、心配な場合はかかりつけのドクターに必ず相談なさってください。)
・BetterBack Therapyを洗濯することはできますか?
洗濯機でのBetterBack Therapyのお手入れはおすすめしません。必要に応じて部分クリーニングを行い、自然乾燥することで、きれいな状態を維持することができます。